はじめよう本物の自然素材を使った家づくり
おいしいお菓子を食べながら理想の家づくりのお話をしませんか。
イエスタ|家づくり勉強会で分かることアンサンブルでは家づくり勉強会を毎月開催しております。
資金計画、金利、コストを掛けない仕組み、家の燃費、換気性能、設計ルール、断熱性、気密性、ヒートショック、基礎断熱、耐震性、理想の家をたてるために大切なこと、希望をどう伝えるのか、家づくりの流れ、無料の罠など後悔しない家づくりのヒントが学べます。
家づくりの流れ
-
プランのご提案(無料)
ライフスタイルにあったベストなプランをご提案させていただきます。ご提案内容
ご相談内容をもと土地の形状を生かしたコンセプト、建物の配置、デザイン、間取り等をご提案・確認させていただきます。土地をお探しの方はご紹介いたします。
- 家への思い、ご家族のライフスタイル、希望などお家の話をたくさんしましょう。
お話をさせていただいた内容と、ご記入いただきましたヒアリングシートを元に、プランの作成をし後日ご提案させていただきます。 - 資金計画、ローンについて
土地や建物本体の工事費以外にも様々な費用がかかります。
将来のライフサイクルを念頭にあなたの総予算をつかみ、家づくりをしている時も建てた後も楽しく暮らせる「無理のない資金計画」を一緒に立てましょう。 - プランのご提案
土地の形状とご相談内容をもとに、コンセプト、建物の配置、デザイン、間取り等をご提案・確認させていただきます概算見積を提出します。
1~3までの打合せ時間は、各2時間を予定しています。
- 家への思い、ご家族のライフスタイル、希望などお家の話をたくさんしましょう。
-
お見積りの提示(無料)
最終プランニング図面及びお見積りのご提出。 -
設計請負契約
アンサンブルと設計請負契約させていただきます。費用:概算見積もりのおよそ3%お支払いいただきます。
- 請負契約金額に充当されます。
- 住宅ローンをご利用される予定の方は、仮審査が完了していることが必要です。
-
設計開始
おしゃれな提携ショールームで打合せ。実物の建具やキッチンを見て考えよう。打合せ内容
建物規模、間取り、窓の位置等の最終確認。
壁・床・天井の仕上げ材や、住宅設備機器等の仕様を決める打合せ。
植木や駐車場等の外構を決める打合せ。
ボーリング地質調査後、構造計算を行います。
確認申請用の図面を作成し、提出。長期優良住宅の申請も行います。
(審査期間:4週間程度)構造見学会、完成見学会
見学会へ参加することで、間取りや壁の色、床の材質、住宅設備などトータルコーディネートを実際に見て参考にすることができます。
参加をご希望の方は、打合せの時期に開催される見学会へご案内します。【構造見学会】
建ててからでは見られない、大切な構造の部分が確認できます。【完成見学会】
間取りや窓の位置、壁、床、照明などの内装と、キッチンなどの住宅設備の参考になります。 -
工事請負契約
最終的な建築工事費用が確定後、『建築工事請負契約』の締結をさせていただきます。住宅ローンをご利用になられる方は建築確認済証と建築工事請負契約が整い次第、本申し込みを行います。
-
工事着工
(地盤工事~躯体工事完了まで)内容
ご希望に応じて地鎮祭を執り行います。
仮設工事(仮囲い・仮設トイレ・路盤整備・関係官公庁届出)
地盤補強工事(柱状改良・杭・表層改良)
基礎躯体工事(土・鉄筋・型枠・コンクリート各種工事) 官公庁・瑕疵担保保険請負会社による鉄筋配筋検査を行う
土間工事(土・鉄筋・型枠・コンクリート各種工事)
上部躯体工事(土・鉄筋・型枠・コンクリート各種工事)
-
木造・仕上げ工事
(内装工事~仕上げ工事まで)
※混構造の場合は建て方が変わります。内容
外装・防水工事(鋼製建具・コーキング・屋根・壁面防水・外装工事)
内装工事(内装下地・木製建具・内装仕上げ工事)
設備工事(各種設備配管・配線・住設機器取付工事)
最終仕上げ工事
官公庁検査
社内検査
-
竣工お引渡し
竣工お引き渡し時に住設機器の取り扱い説明、鍵のお引渡し、保証書の発行などを行います。
こだわりの詰まったあなただけのアンサンブルの家をお引渡し